
 |
今秋初めてのノビタキ (10/1) |
|
以前にも書きましたが、秋の渡りの途中に一日だけ野川に立ち寄るノビタキは私にとっては特別の鳥です。一期一会の出会いが出来た秋はそれだけで満足ですが、今年は5回も出会えて大満足でした。 10月1日に今秋初めて野川で確認してから今日までの写真を総集編でまとめてみました。7日までの写真は再登場ですが総集編ですのでお許しを(^^)

|
 |
今秋初めてのノビタキ (10/1) |
|
上流部で9月27日に立ち寄りが確認されましたが(27日付け写真掲示板のオシドリさんの写真)、私が神明橋近くで初認したのは30日の夕方遅く。これまでは一日しか滞在しないので翌10月1日は半分諦めながら探していたらこの個体が見付かりました。前夕と同じ個体かどうかは判りませんが今秋の初写真です。

|
 |
コスモスにノビタキ (10/7) |
|
埼玉県のコスモス畑にノビタキが来ているとの話を聞いて私には珍しく遠征しました。それだけノビタキには思い入れが強いんですね(^^) この日はちょうどコスモスの刈り込みが始まり、農機のエンジン音が凄まじくとてもこれでは望みが無いな!と諦めた頃にやっと登場してくれました。

|
 |
コスモスにノビタキ (10/7) |
|
コスモスは未だ花も盛りで、この写真のように蕾も残っていましたが無残にも刈り込まれてしまいました。でも農作業が優先ですから致し方ないですね(^^;) おそらく此処でノビタキが見られたのはこの日が最後だったでしょう。

|
 |
コスモスにノビタキ (10/7) |
|

|
 |
ススキにノビタキ (10/15) |
|
10月14日、雨の中を2羽目のノビタキがやって来ましたが撮影は断念。 翌15日に探すも早旅立ったのか姿が見えず。そこへ野川上流のススキ原にノビタキ飛来!とのことで手持ちカメラで駆け付けました。 重いレンズ、三脚を運ぶのを億劫してとりあえず手持ちで何枚か撮って来ました。

|
 |
黄葉にノビタキ (10/15) |
|

|
 |
夕陽にノビタキ (10/15) |
|

|
 |
夕陽のノビタキ (10/15) |
|

|
 |
ススキにノビタキ (10/17) |
|
翌日は用事があり諦めましたが、翌々日17日にレンズ、三脚を持って再挑戦しました。 今度はススキだけに的を絞って待つこと約2時間。 狙いを定めてカメラをセットしたススキの穂にやって来てくれました。

|
 |
ススキにノビタキ (10/17) |
|
少し前に出て一枚・・・かなり近づいてもフレンドリーなノビタ君は全く動ぜず10枚以上の写真を撮らせてくれました。

|
 |
草原にノビタキ (10/17) |
|
この写真が今秋最後のノビタ君になるかもしれませんが、今月中はまだまだ野川で会えるチャンスがありそうなので暫くの間は目が離せません。 ノビタキ総集編第2弾をお送り出来るように野川に目を凝らしていましょう(^^)

|
 |
ススキにノビタキ (10/20) |
|
10月17日撮影が今年最後のノビタキかなと思い19日に総集編をお送りしましたが、翌20日にまた出会ってしまいました(^^) 今度はススキの穂が綺麗な草原で、秋らしい雰囲気のノビタキを撮ることが出来ました。 この一枚は逆光で白く光るススキの穂を入れてみましたが、ノビタキの色がイマイチでした(^^;)逆光で撮る写真はやはり難しいです。

|
 |
ススキにノビタキ (10/20) |
|
ここから2枚は順光です。ススキの穂が虹のような微妙な色合いを醸し出してくれました。

|
 |
ススキにノビタキ (10/20) |
|
左を向いていたのがただ右を向いただけです。鳥の顔の向きで微妙に写真のバランスが変わります。人により好みも違いますが私は上の写真の方が好きです。

|
 |
アップのノビタキ (10/20) |
|
夕方近くになると私に馴れて来たのか直ぐ近くのススキの枝に来てくれました。 風に煽られた背中の羽毛が夕陽に映えてとても綺麗でした。

|
 |
アップのノビタキ (10/20) |
|
これまでノビタキを撮った最短距離です(^^) ノビタキもジョウビタキ同様人を余り恐れずに、こちらが動かないと平気で近付いて来ます。 目の周りが薄く赤っぽい色をしているのを初めて知りました。

|
 |
低木の枝のノビタキ (10/21) |
|
前日に味をしめてもう一度行ってみました。フィールドへ着いた時から低木の上に止まってお出迎えしてくれました(^^) 奥の方から羽虫の大群がノビタ君に向かって押し寄せて来ます。

|
 |
羽虫の攻撃から逃げるノビタキ |
|
私の姿を見ても逃げないノビタ君ですが、この羽虫の大群の攻撃には耐えられないとみえて飛び上がり退散です。

|
 |
秋色 ススキにノビタキ |
|
羽虫の攻撃に備えて箒(ほうき)を手に反撃体制を整えるノビタ君です(^^) 全体の色調が何処となく秋めいてお気に入りの一枚です。

|
 |
これが最後? ススキにノビタキ |
|
最後に大きなススキの穂とノビタ君のコラボでこの総集編を締めます。 おそらくはもうこの秋ノビタ君に会うことはないでしょう。 都合6回、7日に亘ってノビタキに出会ったのは今年が初めてです。 来年も元気でまた遊びにおいで!

|
 |