 |
アトリ (2/15) |
|
全長16cm、スズメより一回り大きく冬鳥として大陸から渡来します。 秋には林で木の実を食べていますが、今頃からは地上に降りて草の種を食べることが多いようです。今日も薄暗い地上で落ちた木の実を食べていたので、時折こうして木の枝で休んでいるところを撮ってみました。

|
 |
アトリ (2/15) |
|
アトリは後ろ姿の綺麗な鳥です。この個体は全般に色が薄く♀のように見えました。

|
 |
ウソ♂ (12/28) |
|
全長16cmの冬鳥です。野川へは06年12月に初めて姿を見せました。 頬と喉が♂は薄紅色ですが、♀は灰褐色です。

|
 |
ウソ♀ (2/21) |
|

|
 |
カワラヒワ (6/7) |
|
全長14.5cm、スズメと同じ大きさです。ここで繁殖をする留鳥で一年中見られます。ナタネやヒマワリの種子を好んで食べます。

|
 |
シメ (3/3) |
|
全長18cm、体も嘴も太目です。北海道で繁殖し、ここでは冬鳥で落葉広葉樹林で木の実を食べています。今日も木下へ降りて盛んに木の実を啄んでいました。

|
 |
シメ (3/18) |
|

|
 |
イカル (2/28) |
|

|
 |
イカル (2/28) |
|

|
 |
イカル (2/28) |
|

|
|